自治功労により、秋の叙勲で旭日単光章を受賞しました。12月10日、高市総務大臣より勲記・勲章の伝達を受け、引き続き皇居に参内し豊明殿において天皇陛下に拝謁の栄誉とともに、今後も体に気を付けて社会のために、人びとのために尽くすようにとのお言葉まで賜り、感激の極みでした。ひとえに皆さま方のご指導の賜であり、感謝致しますとともに、この栄誉に恥じないように更に精進する所存ですので、何卒宜しくお願い申し上げます。
皇族方の出入りでテレビによく映る坂下門から入りました。入ると一般参賀のとても大きな広場が駐車場になっていました。一番隅っこにトイレがあり、話のタネにと使用してみましたが、全くフツーのトイレでした。その中の一ヶ所に故障中の張り紙がしてあり、何となく親しみを感じました。
豊明殿の入り口付近に簡単な茶所があり、これも話のタネにと水を飲んでみましたが、これも又フツーの水でした。アッ そうなのか、天皇さまもフツーの水を飲まれるのかと、もったいなくもまた親しみが沸いてきました。皇居の中は写真撮影が禁止されていましたので残念でした。
二度三度と入れるところではありませんので大変緊張しましたが、何度も点呼があり、ひたすら待つことの多い一日でした。